先日、会社の試験がありました。
今回で2回目のチャレンジなのですが、昇給につながる試験ですので、難易度が高いものです。
1回目は6教科すべて全滅でした、、、。
2回目の今回も5教科目まで不合格でした、、、。
最後の6教科目直前の休憩時間に、試験会場のフロアで教典を唱え、一呼吸おき試験に臨み、6教科目でやっと合格点を取ることができ、とてもうれしかったです。
なかなか合格点が取れないので恥ずかしい思いをしながらも、やっと報われて神様に願いが通じたのだと思い、帰宅してから神棚にお礼を申し上げました。
昇給には10教科の合格が必要なので、まだまだ道のりは長いですが、次につながる一歩が踏み出せたことに安堵しています。
とてもよい経験をさせて頂きました。引き続き、頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
孤高のベーシスト 40代男性
※教典:神様のお名前や祝詞が書かれたもの