熊さん、山の暮らしはいかがですか?
ここ何年か、山に木の実や、私たちが頂ける食べ物が無くて、餌を求めて山から下りてきたら、人間さんと鉢合わせビックリですよ。
今までは人間さんが、そっと山が豊かになるように働いてくれてたようですがね、このところそんな人間さんが少なくなったようでね。
人間さんは石油から、いろんなものを作ったり、暖房冷房と、自分たちが快適に暮らせばよいと思っていたけれど、温暖化から気象現象が様変わり、そのせいで鮭が川に帰ってこないんだよ。
プラスチックで作られた物のゴミが川や海に流れ、そんなやこんなで、魚さんたちも大変なんだよ。
人間さん何とかしてよ。
熊さんのつぶやきでした。
人間ファーストでなくいろんな動植物の声に耳を傾けなければ人間社会も成り立ちませんよね。
テンコさん 70代 女性